2007年12月05日
ギャル曽根さんがTVランキン楽園で食べたご当地カレー

熊本特産馬肉(桜肉)を水前寺の名水でやわらく煮込みました。
毎日放送系の金曜日夜6時55分より放送している。
ランキン楽園のギャル曽根が全部食べて選ぶ!
全国47都道府県ご当地レトルトカレーランキンにおいて
熊本県代表としてこの馬かカレーが選ばれました!
残念ながらベスト5内に入りませんでしたが、熊本代表ということで
放送以来、注文が増えてきております。
JTBお土産アカデミーにてネーミング大賞を受賞した商品です。
名前だけではありません!
カレー通には応えられない本格カレーです。
辛さは中辛ですがお子様でも食べられる辛さです!
野田屋水前寺 水前寺観光センター > 馬かカレー
2007年12月04日
射手座の貴方に最適なワイン

フォーチュネイト12星座ワイン サジテール(射手座)
サジテール Sagittaire
(射手座)
11月23日〜12月21日生まれの方
楽天主義
目標に向かって矢のような勢いで突き進む行動力と正義感。束縛を嫌い、自由で開放的そして楽天的なスタイルを望む。知性と野生が同居しているような射手座は、熟したフルーツとスパイシーな香りと味わいにあふれ、コクがあり熱い感じの口当たりの「グルナッシュ」の赤を。
牛肉などの肉料理やスパイシーなアジア料理に好適
野田屋水前寺 > ワインコーナー > 星座ワイン
2007年12月01日
一番売れているお菓子 そのや 肥後もんど


当店で一番売れているお菓子 そのやの手焼き 肥後もんど(ひごもんど)
第20回 全国博覧会 金賞受賞
第24回 全国菓子博覧会 全菓博栄誉大賞受賞
昔ながらの手焼きにこだわる「そのや」全ての商品を手焼きにて1枚1枚丁寧に焼いております。
当店、水前寺観光センターにて実演販売をして頂いています。当店では店一杯に甘い香りが漂っています。
なんと言っても材料にこだわり、小麦粉は県産小麦粉をブレンドし、卵は生協の指定農場より安心安全な物を使用しています。不必要な添加物を一切使用しない昔ながらの素朴な味です。
「肥後もんど」これは現店主がお子様から年配の方まで召し上がって頂けるおせんべいと思い開発しました。元々はアーモンドせんべいだったのが是非、熊本のお土産として食べて頂きたい、そして「問答」して下さい。美味しさが解って頂けるはずです。そういう願いを込めて銘名しました。
「そのや」の商品につきましては全て手焼きにて焼いているために、時期により生産が追いつかない場合がございます。期日指定をされるお客様はお早めにお申し込み下さい。
野田屋水前寺 水前寺観光センター > そのや 肥後もんど
2007年12月01日
お正月の準備までもう少し、金箔入りの焼酎です

福田酒造の代表銘柄の山河に金箔を入れた焼酎です。
祝い事やお正月にぴったりの華やかな焼酎になっております。
箱も金箱で豪華ですので、贈り物などにお使い下さい。
野田屋水前寺 焼酎の郷 > 米焼酎 > 山河慶祝